ダラダラとわざと生活残業する人にイライラする!改善する方法3選!【残業を評価する会社の問題点は?】

PR

ダラダラとわざと生活残業する人にイライラする!改善する方法3選!【残業を評価する会社の問題点は?】
  • 生活残業する人にイライラする
  • 【残業=仕事をしている】の評価はおかしい
  • わざと残業する人をどうにかしたい
  • 生活残業者の末路を知りたい

残業を美徳とする会社はまだありますが、する必要がない残業をして評価される人には腹が立ちますよね。残業にならないように、効率的に業務を行っている優秀な人には、たまったものではありません。

実際の事例ですが、就業時間中はPCの前でウトウト昼寝をして、終業の鐘が鳴ってから仕事をするフリをして残業代を稼ぐ人がいました。【フリ】というところがポイントで、実質仕事をしていません。

この記事では、生活残業をする人にイライラする理由、それを評価する会社の問題点などを解説します。生活残業をするタイプの人は、そもそも人間性に問題がある場合が多いので、その末路も良いものにはなりません。

最後まで読んでいただくと、生活残業をする人の内面、気にしなくていい理由もはっきりするでしょう。わざと残業することを黙認するような会社は、転職を考えた方が良いです。

結論をいうと、【関わらない・気にしない】が最善策です。巻き込まれると、自分がダメージを受けます

生活残業をする理由

生活残業する理由は以下が考えられます。

  • 離婚して養育費・慰謝料を払わないといけないから
  • 基本給が安すぎるから
  • 借金があるから
  • 遊ぶ金が欲しいから
  • 残業すると評価されるから

最初に挙げた例の人は、「上司が残業しろと言った」からでした。残業をしていないと、仕事が少ないように見えるので職場の人員が減らされるというのが理由でした。人が減らされると忙しくなりますから、それを避けるためです。信じられないようなことですが、実際にこのような上司は存在します。

生活残業する人にイライラする理由

最近は少なくなってきていますが、残業を美徳とする文化が日本には根強くあります。ムダな残業でも評価される場合がありますので、効率よく残業しないように働いている人たちはイライラしますよね。

自分の仕事が増えるから

わざと残業する人は仕事効率が悪いので、残業しても仕事量としては少ないです。その分、周りの人のフォローが必要になりますから、自分の仕事が増えます。ちゃんとやってる人の足を引っ張る極めて悪質な行為といえます。イライラするのは当然。

ひでぽん
ひでぽん

問題は生活残業している本人が、周りに迷惑をかけていることに気づいていないことです。

馬鹿な上司が評価するから

私も昔上司から、「残業や土日も出勤しなさい。評価するから」と言われたことがあります。今から10年くらい前ですね。歴史の古い会社ほど、残業を美徳とする傾向が強いです。ちゃんとやっている人が正当な評価を受けられませんから、イライラするのは当然です!

ひでぽん
ひでぽん

とりあえず残業しておけば評価されますから、給与の査定もよくなり収入も上がります。これも一種の生活残業ですね。

自分もお金が必要なのにずるいと感じるから

子供の養育費や家のローンなど、誰しも何かとお金は必要です。正当な評価で収入に差がつくのはしょうがないと納得できます。しかし仕事をやってない人が、やっている人より評価されるのは理不尽すぎますよね。というより、転職した方がいいですね。将来性がある会社とは思えませんから。

元ブラック会社でも今はホワイト会社になっている例は存在します。社員と対話して、収益と社員の幸福のバランスをとりながら、改善する意思を持った社長がいる会社は将来性があります。例えば【吉原精工】という会社が参考になりますので、調べてみてください。

ひでぽん
ひでぽん

正当な評価がされないことに対して、イライラすることがわかりましたね。潜在的には会社の将来性がないことにも、憤りや焦りを感じている可能性がありますね。

わざと残業する人をどうにかしたい

わざと残業するよう人は、根本からダメな人が多いです。人に仕事を押し付けるなど、とにかく仕事をしない人がとても多い。対抗手段は以下です。

  • 社内ホットラインで通報する
  • 実態を話のわかる上司に相談する
  • 意識性ず無視する

社内ホットラインで通報する

会社自体がブラックな場合は、意味がないのでやめましょう。むしろ自分の立場が悪くなります。転職一択ですね。ホワイト企業の場合は効果があると思います。

少し状況は違うのですが、実例をあげます。残業していないのに残業をつけていた人がいたのですが、職場の人に通報されて調査の結果、御用となりました。まともな会社ならちゃんと対応しくれますので、勇気を持って通報しましょう。

ひでぽん
ひでぽん

正当な評価がされないことに対して、イライラすることがわかりましたね。潜在的には会社の将来性がないことにも、憤りを感じている可能性がありますね。

実態を話のわかる上司に相談する

以前の上司で、部下が残業をつけていたのを、全て勝手に消していた人がいました(笑) もちろん意味のない残業だからです。

少し強引でも、正しいことをスパッとやる上司がいれば、是非相談するべきです。

意識せず無視する

正直いうと、課長レベルに話をもっていっても、根本的には変わりません。「どうしたらいいんでしょうか?」と逆に聞かれる始末です。

「教育より採用」という言葉がよく起業家の間で使われます。「20年間生きてきた人間を会社に入れて、少し教育したくらいでその人の根本的な部分が変わるわけがない。採用の段階で見極めないといけない。」という意味です。

ひでぽん
ひでぽん

人はそう簡単に変わりません。イライラさせる人は意識の外に置いて、気にしないようにしましょう。

業務内容を報告させる

もしあなたが上司なら、業務内容を報告させるといいです。その上で、「その内容で残業を許可できない。」と言えばいいのです。私の以前の上司は、残業者が申告した残業時間を全部削除してましたよ(笑)

ひでぽん
ひでぽん

残業内容を報告させると、本人もヘタに残業しにくくなります。そもそもやってない可能性もありますから。

生活残業者の末路

最初に挙げたダメな人は、降格させられ給料も下げられてしまいました。生活残業をしたからではないのですが、根本的にダメな人はいづれ失脚の道をたどります。他部署をたらい回しにされ、どこへ行ってもトラブルを起こし、厄介者がられてまた追い出されます。最終的には真っ先にリストラ対象でしょう。

降格させられる

生活残業しただけで降格は聞いたことはありませんが、不正をする人は別のことで降格させられることがよくあります。例えば、やっていない残業をつけたり、データを改ざんしたりといったことです。

実例を見ても、何らかの不正して処罰された人は、残業代を不正につけていたり他にもやらかしている人が多いです。

どの職場でもトラブルメーカーで厄介者扱い

不正ぐせがついている人は、どこの職場に行ってもトラブルを起こし、厄介者扱いされます。なぜか開き直って自分は悪くない、会社が悪いという人がとても多い印象があります。悪いのは全て周りで自分は正しい。まさに自己中心的な考え方と言えます。

ひでぽん
ひでぽん

まともに相手にしてはいけません。自分も同じ種類の人間と思われてしまいます。近づかないようにしましょう!

真っ先にリストラ対象に

あなたが社長ならどうでしょうか? 生活残業が不正と言えるかわかりませんが、似たようなものでしょう。私なら真っ先に切りますね。

繰り返しになりますが、実際には仲間でなくても、不正をしている人と付き合っていると自分も巻き込まれます。外から見ていると、同じようにしか見えないものです。

まとめ:【自分を大切に】無視か通報しましょう

生活残業または不正なことをする人は無視か、通報するのが一番です。以下の不利益を被る可能性があるからです。

  • 不正をする種類の人間と周りから評価される
  • ストレスの原因になる
  • 自分の仕事が増える
  • 不正トラブルに巻き込まれる危険がある

結論!

【自分を大切に】不正なことをする人は無視して相手にしない。即通報しよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA